- かたの
- I
かたの【交野】(1)大阪府北東部, 天野川中流域の市。 住宅地として発展。 獅子窟寺がある。(2)交野市の北西部から枚方(ヒラカタ)市にかけての台地。 平安時代以来, 皇室の狩猟地。 交野ガ原。 天之川。 ((歌枕))「又やみむ~の御野(ミノ)の桜狩花の雪散る春の明(アケ)ぼの/新古今(春下)」IIかたの【堅篦】篠(シノ)の三年竹で作った堅い矢柄。 征矢(ソヤ)に最適という。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.